2022年合格目標 1次ラストスパート合宿
内容 | ~1次試験超直前期に絶対にやるべきことがある!~
《合宿の進め方》 1.出題頻度を考慮した過去問完全マスター(6科目:中小除く)を繰り返し演習する 実力養成演習(A2)、GW合宿で実施できなかった問題を解くことでさらに実力を向上させ、また重要問題については繰り返し問題を解くことで効率的・効果的な学習ができます。 講義の進め方: 演習 ▶ 解答・解説 ▶ 演習 のサイクルを繰り返します。 ※過去問完全マスター(同友館)の使用年度版は以下になります。 1次試験超直前期に集中できる環境で、ライバルたちと切磋琢磨し、全国のどの受験生よりも質・量ともに高い学習を行ってください。 ※2021年度版はお持ちでない方は、2022年度版でも問題ございません。 |
---|---|
日時 | ■東京・新宿本校(通学/オンライン※1) ・7/9(土) 10:00~21:00:財務・会計 ・7/10(日) 10:00~21:00:運営管理 ・7/16(土) 10:00~21:00:企業経営理論 ・7/17(日) 10:00~21:00:経営法務 ・7/23(土) 10:00~21:00:経済学・経済政策 ・7/24(日) 10:00~21:00:経営情報システム
■大阪・梅田本校(通学/オンライン※2) ※1 東京・新宿本校(通学)にオンライン参加 |
タイムスケジュール | 詳細スケジュール(PDF) |
費用 | 一般生 :86,075円(税込) ※テキスト代別途 コース生:67,100円(税込) ※テキスト代別途 プレミアム生:無料 ※テキスト代別途 科目免除:1科目につき6科目の受講料より8,000円(税込8,800円)免除 ※一般生の方は、「過去問完全マスター2021・2022年度版」を別途ご用意していただく必要があります。 |
場所 | |KECビジネススクール 東京・新宿本校 東京都新宿区西新宿7丁目18-20 ルミエール西新宿ビル2階 [アクセスマップ] |KECビジネススクール 大阪・梅田本校 大阪市北区曽根崎新地2-6-12小学館ビル6階 [アクセスマップ] |
予約 | 要予約 |
持ち物 | ① 筆記用具 ② 電卓 |
定員 | 20名(定員になり次第締め切り)[最少開催人数:10名] |
お問合せ | 「お問合せフォーム」またはお電話にてお問い合わせください。
●お電話の場合 |